ナチュラル系一覧
全11件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>
-
タレ目風の愛されナチュラルメイクでモテ顔に!
タレ目風の愛されナチュラルメイクの仕方を動画で説明しています。
簡単ナチュラルメイクで柔らかい印象ですので、デートや女子会はもちろん、普段の通勤・通学にもいいと思います。
少し印象を変えたい、気分を変えたい人はメイクのバリエーションを増やしてみてください。
■メイク方法
1.ペンシルで眉毛の形を整える
2.白のアイシャドウを眉毛の下から全体に塗る
3.薄い茶色のアイシャドウをアイホール前に塗る
4.濃い茶色アイシャドウをアイラインの変わりに目のきわに塗る。
5.アイラインを目じりだけに引く。
6.濃いピンクのグロスを塗る
+POINT1
ノーズシャドウは薄めのものを使ってナチュラルに
+POINT2
ツリ目でもタレ目に見えるようにアイラインを伸ばす
+POINT3
下はアイラインを引かず濃いブラウンシャドウを使う
+POINT4
チークはピンクを濃く!笑ったときにぷくっとなるところに入れるタグ:モテ顔
-
大人のスッピン風メイクのポイント
大人のスッピン風メイクのポイント
「スッピンの女性が好き」「スッピンでもキレイな女性が好き」という男性って多いですよね。
でも、いつもスッピンでいれるワケないし!!
スッピン風にみえるメイクのポイントをご紹介します。
★ 唇
唇はリップクリームか透明のグロスにしましょう。
メイクをしている感がぐっと抑えられ、スッピン風な印象になります。
★ 目元
目元をスッキリ!!パッチリすると眼力も出るしメイクの効果が大きくかわいくなるのですが、スッピン風にするならこの逆をしましょう。
マスカラも程々に「ナチュラルに」がポイントです。
★ 眉
眉だけはしっかりと描くようにしましょう。
眉毛の足らない所を描き足しましょう。
眉毛がハッキリしているだけで顔の印象は大きく変わりますが、スッピン風メイクでもコレだけはぼかさないコトがポイントです。
★ 顔色
ファンデーションを使う時に、全体に塗るのではなく、シミやクマ・シワなどの肌の調子が良くない部分にのみ使うようにしましょう。
スッピン風メイクでも「顔の血色」をよく見せることはとても大切です。
仕上げにチークをうっすら入れると明るい印象になってgoodです♪タグ:スッピン風メイク
-
100円コスメで作るナチュラル系アイメイク
100円コスメでもメイクはできるんです。今回は100均コスメでナチュラルメイクをしてみました^^100円コスメを使ってもちゃんと化粧すれば意外にいい感じのメイク?は出来ます。ではでは100円均一で購入した100円コスメの紹介。
タグ:コスメ
全11件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>