
最新ハウツー動画
-
ゴルフに効くピラティス9 :体幹トレ四つん這い
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回もゴルフに役立つ体幹作りとして、「体幹トレーニング・四つん這い編」を中里さや香がご紹介します。
これまでのトレーニングで体幹が鍛えられてきたら、次は体幹を安定させたまま、バランス良く手や足を動かせることがゴルフ
では重要です。 -
ゴルフに効くピラティス8 :体幹トレプランク
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回も体幹作りとして、「体幹トレーニング・プランク編」を大山馨子がご紹介します。
体幹力アップの基本となる腹横筋を鍛えるトレーニングとして、このプランクはおすすめ。シンプルですが、正しい姿勢でやるとかなり効果ありです。タグ:プランク
-
ゴルフに効くピラティス7 :体幹トレ回旋
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回もゴルフに役立つ体幹作りとして、「体幹トレーニング・回旋編」を中里さや香がご紹介します。
頭を動かさずに体を回すのはゴルフの基本。この回旋のトレは椅子に座ったままできるため、会社のデスクや自宅どこでも簡単にできます。
思い出したときにちょっとやるだけで、いつの間にか頭がぶれずにクルッと回るスウィングが身につくはずタグ:回旋
-
ゴルフに効くピラティス6 :インナーマッスルの意識の仕方
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回は体幹作りとして、インナーマッスルの意識の仕方をご紹介します。 -
ゴルフに効くピラティス5 :腰痛予防になる回旋のストレッチ
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回は軸を意識でき、腰痛予防にもつながる「回旋のストレッチ」を中里さや香がご紹介します。
寝た状態でこのストレッチを行うことで、しっかりと腰の回旋筋を伸ばすことができます。
車の運転で固まった腰に効果大!タグ:腰痛予防
-
ゴルフに効くピラティス4 :体側・背中・胸のストレッチ
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回はブレないスウィングを作りに役立つ「体側・背中・胸のストレッチ」大山馨子がご紹介します。
クラブを使ってこのストレッチをやると、普段の固まった深い部分のコリを取ることができます。 -
ゴルフに効くピラティス3 :飛距離UPに繋がる股関節のストレッチ
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
今回は飛距離アップに即効果の出る「股関節のストレッチ」を中里さや香がご紹介します。
体や股関節の固いゴルファーはラウンド直前にちょっとやるだけで体が捻転しやすくなり、大きなスウィングができるようになります。タグ:股関節
-
ゴルフに効くピラティス2 :可動域が広がる肩甲骨のストレッチ
菅原順二のゴルフに役立つピラティス&ストレッチのレッスン動画です。
第2回目はスウィングの可動域が広がる「肩甲骨のストレッチ」。
ラウンド直前にちょっとやるだけで即効性のあるストレッチです。タグ:肩甲骨
-
ゴルフに効くピラティス1 :正しいアドレスに役立つストレッチ
ラウンド直前にちょっとやるだけで即効性のあるストレッチをお届けします。
<足裏の感覚>
ゴルフボールを床に置いて、足の裏でコロコロと転がしてみると、健康な人は特に痛みを感じません。
痛みを感じた場所を重点的にほぐしていきます。
両方の足の裏をまんべんなく転がしてみましょう。
<正しい姿勢>
次は、背中にゴルフクラブをあてます。この時、後頭部と肩甲骨の間と腰のラインをまっすぐ揃えることを意識します。
腰とクラブの間は、手のひらが入るぐらい空けましょう。