ペットボトルでスノードーム作り
ツイート
埋込タグ:
※そのままコピーしてサイト・ブログに貼り付けて下さい
-
ペットボトルでスノードーム作りの説明・情報
-
ペットボトルでスノードーム作り
スノードームを自分の好きなキャラクター人形などを入れて作ってみませんか?ゆらゆら、キラキラ、きれいですよ。
<用意するもの>
・ペットボトル(飲み口の広いものを選ぶ)
・水
・洗濯のり
・割り箸
・人形などのおもちゃ(ペットボトルの飲み口から入る程度のもの)
・ビーズなど
<作り方>
・水:洗濯のり=1:1をめやすに用意します。
・ペットボトルに水、洗濯のり、人形、ビーズ(星型やハート型、丸ビーズなど)を入れ、割り箸でよくかき混ぜ、フタをします。
たったこれだけで、きれいなスノードームに。
また、ビンなどを使って人形を固定する事もできます。
<用意するもの>
・お好きな形のビン
・水
・洗濯のり
・割り箸
・人形などのおもちゃ
・ビーズなど
・強力接着剤
・防水コーキング剤
<作り方>
・水:洗濯のり=1:1をめやす用意します。
・ビンのフタの内側に直接人形を強力接着剤でつける。
(できあがりは、ビンのフタが下になるように人形の向きを考えて接着してください)
・ビンに水、洗濯のり、ビーズ(星型やハート型、丸ビーズなど)を入れ、割り箸でよくかき混ぜ、ビンのフタをしめます。
・ビンのフタに防水コーキング剤をつけ完成です。
■ポイント
ビーズなどはキラキラしているものを選ぶととてもきれいです。
ビンのフタはなるべく空気を入れないようにしっかり閉めましょう。