ビーフシチュータグ一覧
全4件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>
-
キャベツビーフシチュー 【野菜のおかず】
(1) 玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、キャベツは一口大に切る。
(2) 厚手のなべにサラダ油を熱し、牛肉、玉ねぎ、にんじんを炒める。
(3) 水とキャベツの芯の部分を加え、沸騰したらあくを取る。材料が柔らかくなるまで弱火〜中火で約20分煮込む。
(4) じゃがいもを加え、柔らかくなるまで弱火〜中火で約10分煮込む。
(5) いったん火を止め、沸騰がおさまってからルウを割り入れて溶かす。残りのキャベツを加えて、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込んでできあがり。 -
ブロッコリーときのこのビーフシチュー 【野菜のおかず】
1) 牛肉、玉ねぎ、にんじんは一口大に切る。ぶなしめじは小房に分ける。ブロッコリーは小房に分け、固めにゆでる。
(2) 厚手のなべにサラダ油を熱し、牛肉、玉ねぎ、にんじん、ぶなしめじを炒める。
(3) 水を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火〜中火で約15分煮込む。
(4) いったん火を止め、沸騰がおさまってからルウを割り入れて溶かす。再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。
(5) 最後にブロッコリーを加えて、ひと煮立ちさせてできあがり。 -
ロールビーフとほっくりかぼちゃのビーフシチュー 【野菜のおかず】
(1) 玉ねぎは薄切り、かぼちゃは種をのぞいて一口大に切って面取りをする。ほうれん草はゆでて水気を切り、3cmの長さに切る。エリンギは半分に切り、縦に4つに裂く。
(2) 牛肉は1枚ずつ塩、コショーをして、エリンギを巻き小麦粉を振る。
(3) 厚手のなべにサラダ油を熱し、牛肉を巻き終わりから焼く。ころがしながら全体をこんがりと焼き、取り出しておく。
(4) 同じなべに玉ねぎを加えて炒め、透き通ってきたらかぼちゃを加えて炒めて、水を加えて沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火〜中火で約10分煮込む。牛肉を加?えてさらに約5分煮込む。
(5) いったん火を止め、沸騰がおさまってからルウを割り入れて溶かす。再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。皿に盛り、ほうれん草を添えてできあがり。 -
圧力鍋で作る!すね肉の本格ビーフシチュー 【野菜のおかず】
圧力鍋で作る!すね肉の本格ビーフシチューの作り方
1 牛肉、にんじん、じゃがいもは一口大に切る。玉ねぎは4等分に切る。
2 圧力鍋にサラダ油を中火で熱し、(1)の牛肉の表面を約3分焼く。
3 水と赤ワインを加え、約3分煮込み、あくを取る。
4 (1)の玉ねぎ、にんじんを加え、フタをして、強火で加熱する。
5 圧力がかかったら弱火にし、牛肉が柔らかくなるまで15〜20分加圧する。
6 火を消して、約20分自然放置して圧力が下がったらフタを取り、(1)のじゃがいもを加え、弱火〜中火で約10分煮込む。いったん火を止め、沸騰がおさまってからルウを割?り入れて溶かし、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込んでできあがり。
全4件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>